あさがおブログ



夏の世代間交流

今回は、イワナつかみ体験です。

最初はドキドキしていた子も、

お兄ちゃんがつかまえる姿をみて

やる気満々にshine

 



焼きあがるまで

もう少し待っててねぇ~

お天気も良く、お外を散策

ちょうちょや、バッタを追いかけましたsmile




ガブリと豪快に

かぶりつきdelicious



食後は、お山のばあちゃん達と交流会note



新たに始まります

「家庭訪問型子育て支援:ホームスタート」

ご家庭に訪問するボランティア(ビジター)さんの

養成講座が全日程を修了しました。

ホームスタートはいつでもご利用いただけますので

お気軽にお問合せください。



7月生まれのお友達、おめでとう♪



白山市の栄養士さんにお越しいただき、

食育に関するお話、「幼児とおやつ」について

お話していただきました。

参加された方からの個別の質問にも

お応えくださいました。




午前11時に地震が起きたことを想定しての

県民一斉防災訓練が行われ、

ひろば内でも、

親子のみなさんで安全行動を実施しました。

「しゃがむ」「かくれる」「じっとする」です。

今一度、確認しましょうね。